のだめカンタービレフィナーレ Lecon11 感想

のだめカンタービレフィナーレ Lecon11 アニメレビュー・感想。

千秋はフランスに帰国します。

黒木はターニャの部屋でコンクールの練習。
そこへ子どもたちを連れてきたのだめ。
ターニャは幼稚園の先生気取りののだめにあきれ顔。
そんなのだめを見て、黒木はのだめの言葉を思い出します。
「幼稚園の先生が目標の人が、同じ上を目指すのって変ですよね」
「恵ちゃんの変は、あれからずっと変ってなかったんだろうか」

子どもたちはのだめに次々と曲をリクエスト。
「アハハハハ、やめなさ~い」
のだめ、うれしそう。

「なにやってんだよ、のだめ。
幼稚園ごっことかいい加減にしろよ」
ターニャと同じくユンロンものだめの行動にあきれています。
あんなにがんばってチャンスも手に入れ、才能もあるのに…。
「サインなんかもらうんじゃなかったよ」
アパルトマンの住人にはのだめの行動は納得できるものではなく。

「恵ちゃん、窮屈だったのかも。
18世紀みたいに、作曲家が演奏家で、即興演奏も普通だった時代ならよかったのに。
レコードやCDなんかもなかったから、お客さんも、その時々の演奏ライブを楽しんでたし」
黒木君、なかなか鋭い指摘をしています。

アパルトマンに到着した千秋、のだめのピアノを聴き、
「やっぱり、これでいいんだ。
いつまでも無理して、つらい道を行かせなくても。
あいつのピアノだって、一緒にいれば、いつだってこうしておれは聴ける。
普通のことだ、なんの問題もない」

のだめはキラキラ星を編曲して弾きはじめますが、子供たちには間違えて弾いているようにしか聞こえなかった…。
「のだめのキラキラ星変」
「もしかしてのだめへたくそ?」
「ププ」
「のだめ難しいのはダメなんだ」
「なーんだがっかり」
「しょせんおなら」
「やめなよ、のだめちゃんかわいそうだよ」
子どもたちの言葉にのだめはキレます。
「ムキー! ストップ!」
「のだめ先生やる時はやるんですよ」
「オー!」
のだめは気合を入れて弾き始めます。

 ベートーベン
 ピアノソナタ 第31番

部屋に入ろうとした千秋、のだめの演奏に涙を流します。
「それでも、俺はやっぱり、何度でもあいつを、あの舞台に連れて行きたいと思うんだ、このピアノを聴くたびに」

「のだめ、おれと一緒にコンチェルトやろう。マルレでもなんでも」
「い、いやです!」
「はあ!?」
「コンチェルトはもうミルヒとやったし、ていうか、あれ以上の演奏、先輩となんかできるわけない」
「断定かよ!」
「怖いんです!
自分だって、あれ以上に弾ける気がしないのに、一番大事な、先輩とのコンチェルトが、もしダメだったらと思うと、先輩のことも、好きじゃいられなくなりそうで」
「お前ひど、ほんとにひどい」
「いつもこれだ」

 音大でヨーロッパに行こうと誘った時
 ルイの演奏を聞いて自分を見失っていた時

「こいつの転機に俺がかかわって、受け入れられたことは一度もない」
「もういい、分かった、来い!」
千秋はのだめを強引に連れ出します。
「のだめちゃんが王子様にさらわれた」
「あれは千秋よ」
おませなガキども…。

ふたりは地下鉄で移動します。
「先輩、どこ行くんですか。
食べ物とかアニメとかじゃ釣られませんよ。のだめはもう…」
「今度だけは、多分、このままじゃ…」

のだめ・千秋はニナの家に押しかけます。
のだめはニナの顔を見て音楽祭を思い出し青ざめます。
「おじゃまします!」
「だれ、それ?」

 モーツアルト
 二台のピアノのためのソナタ

「今度こそ、俺が引き戻す!」
「初めてふたりで演奏した曲」
「でも、あの時ののだめと今ののだめは違いますよ。
しかも先輩のさび付いたピアノじゃ」
「おい、バカにすんな、俺だってあのころとは違うぞ、ある意味」
「こんなことやってなんの意味が」
「やってみなきゃ分からないだろ!」

演奏が始まります。
「本当に、あの時とは違う、でも、絶対合わせてみせる!」
ニナは演奏を聴いて、のだめが音楽祭の生徒だったことを思い出します。

「例えば、天気ひとつで音が変ってしまうように、小さなことが、そのことすべてを変えてしまうことがある。
俺たちのはじまりだって、ゴミの部屋で聞いたベートーベンで、小さな練習室でやった二台のピアノのモーツアルトだっただろ?
いくら苦しくても、気が遠くなるほどの孤独な戦いが待っていようと、こんな喜びがあるから、何度でも立ち向かおうと思えるんだ」
しかし調子がよかったのは最初だけ。
「バーカ、せっかく俺様が奇跡的な演奏で合わせてやったのに、なんで終楽章で、土石流みたいに崩れ落ちるんだよ。
ムラッ気はあいかわらずか!
昔と違うお前ってどこだ?」
あきれる千秋ですがのだめは…、
「先輩の背中、飛びつきたくてドキドキ」
「あっ(汗)」
「これってフォーリンラブですかぁー。ムキャー!」
今度はのだめから逃げずにしっかり受け止める千秋。
「あらあら、真一って、一途だったのね」

その後、のだめはコンセルヴァトワールに復学。
オクレールにいやみをいわれてしょんぼり。
(自業自得です)
「また、よろしくお願いします!
もう迷いません!」
「しかしねえ、今ごろ来ても、試験はとっくに終わっちゃったし」
「のだめ、まだここで勉強したいんですけど、だめなんですか」
「9月に追試がありますよ」
「それから、サンマロのブノワ家から、またコンサートの依頼が来ていますけど、行きますか」
「はい、行きます! そこは絶対!」
「バカンスはずっと練習ですね」
「はい!」

─夏のバカンス─
「あれあれ真一君、こんなところから出勤ですか」
からかわれる千秋。
「掃除がね、ずいぶんかかったもんで」
「またまた、ハハハ」
「別れてなかったんだね」
千秋はいやなことを思い出します。
「あれは一度、事実上別れて、ふられていた気がする」

新しい住人が入居したアパルトマン。
「バイオリンと、ピアノの子」
「母さんがまた変なのを集めてる」
「おもしろい子たちだよ。
またひとクセもふたクセもあって、「末はのだめかユンロンか」」
「世も末…」

ユンロンはとうとう帰国、ターニャは室内楽のクラスへ。
千秋母の援助は継続され、パリに残ることに。

フランクはルイに誘われ、ルイとデュオをすることに。
「室内楽や伴奏で先生の覚えめでたく、オタクの底力は地味でも強い」
オタクをバカにするやつは…。

マルレ・オケは地方興行へ。

 第1回
 たまねぎ祭り

「ようこそー、オラが村の収穫祭へ」
前座は地元の子供合唱団。
財政が厳しいのでどんな仕事もニコニコ演奏ってテオ、音楽祭ならぬ収穫祭はないだろ。
「お前はアホか!」
「少しは仕事選べ!」
「つか、間違えたんだろ!」
団員に袋叩きにされるテオ、あんまり同情できません…。
(ごめん、テオ)

「わたしの夢は、このオケをあのころのように、お客さんに愛される活気あふれるオケにすることだ」
演奏中千秋はシモンの言葉を思い出します。
「道のりはまだ遠いけど、確実に、前に一歩は踏み出せたと思う」

黒木はピアノ伴奏のターニャと一緒にオーボエコンクールの開かれるミュンヘンへ。
ターニャのホテルは別に取ったと恥ずかしそうに説明する黒木君…。
黒木・ターニャはコンクールの打ち合わせを始めます。

「何百年も前に記された音符が、生まれ育った国も、性別も、目の色も、なにもかも違うふたりに、同じ音を思い描かせる。
分かり合えないと思っていた人と、たった一音で、分かり合えたり、惹かれあったり、」
「それは、千秋先輩とだけじゃなくて、世界中、そんなのがいっぱいあるはずだって、分かったから。
海の向こう岸があると思うと、やっぱり人は漕ぎ出しちゃうんですよ」
「今も昔も変らない」

「よく分からないけど、のだめを最高に輝かせるのは、ぼくだから!
いまはあれだけど。
ぼくは千秋以上の指揮者になるよ、絶対」
リュカはのだめをあきらめていません。
がんばれ!
リュカは普通の学校に通わず家庭教師がついています。
欧米ではよくあることかと。
「普通の学校は行きたくなかった?
音楽のほかに、やりたいことってなかった?」
そうリュカに尋ねるのだめ。
リュカは答えます。
「おじいちゃんが、「ぼくの才能は神様がくれたんだから、ちゃんと世のため人のために使いなさい」っていってたよ。
それにまあ、やっぱ音楽がいちばん好きだし」
日本のように人と違うことをする人間を潰しにかかる村八分社会とは大きく異なります…。

エリーゼはのだめに仕事を請けさせることに成功。
「ロンドン響ともう一回、指揮者は別で、来年だけど」
「やったー! やっぱりぼくは間違ってなかった。
そしてぼくは、永遠にのだめちゃんの最初の男、わー!」
「エロジジイ…」
シュトレーゼマンは遊園地で遊びまくってます…。
(オクレールに悪魔といわれるわけだ)
「指揮者はこっからー。
打倒! 若い指揮者ー!」
「どんどん了見が狭くなってますね」
「でもよかったね、ふたりとも。
ちゃんと分けてひとつになった」

のだめのシュトレーゼマンとの共演効果か、サンマロのコンサートは大盛況。

 ランベール夫人の会

「びっくりしたわよ、いきなりシュトレーゼマンなんて。
のだめったら、さすがわたしたちが見込んだだけあるわね」
「おほほ」
「さすがわたしたちよね」
「って、ラッキーな子よね」
「ほんと、コンクールにも出ずにね」

コンサート開始。
「ボンジュール。
ジュマペール のだめ。
楽しんで弾くので、がんばって聴いてください」
「…またそれか」

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

───────────────────────────
のだめカンタービレフィナーレ、終了です。
まとまりのないレビューにお付き合いいただきありがとうございました。

ここまではまったアニメは久しぶりでしたので、終わってしまい少し脱力感が…。
まとめるのに時間がかかって大変でしたが、レビューは楽しかったです。
地方在住で放送が首都圏より遅れていましたので、各話レビューの時差はご容赦ください。

のだめ関連の当サイトの今後の予定ですが、当サイトは「のだめ OVA」の検索が多いので、

——————————————————————
のだめカンタービレ VOL.7(第1期)映像特典
 「のだめと千秋の海物語」
・のだめカンタービレ22巻 限定版
 Lesson79(OVA)
のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 1巻 [DVD]
 DVDオリジナル特典話 「峰と清良の再会」
DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻
 DVDオリジナルアニメ「のだめカンタービレ 特別番外編」
——————————————————————

を順次レビューしようかと考えています。

のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 4巻 [DVD]

DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻
DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻

楽天ポイントでのだめカンタービレフィナーレが視聴できます!

楽天ShowTime(会員登録)
新規入会で3ヶ月分の月会費無料キャンペーン実施中!
(2010年2月現在)
のだめカンタービレフィナーレ 動画

楽天ShowTime会員の方
 ↓  ↓
のだめカンタービレフィナーレ 動画

【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)
【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)

「のだめカンタービレ フィナーレ」 サウンドトラック

アマゾン
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト

楽天
アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」 オリジナル・サウンドトラック

「のだめカンタービレ フィナーレ」オープニングテーマ

アマゾン
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)

楽天
まなざし☆デイドリーム(初回限定盤)

「のだめカンタービレ フィナーレ」エンディングテーマ

アマゾン
風と丘のバラード

楽天
風と丘のバラード

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

のだめカンタービレ(アニメ)レビュー
http://nodameanime.blog32.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, のだめカンタービレフィナーレ 感想 | Tagged , , , , | のだめカンタービレフィナーレ Lecon11 感想 はコメントを受け付けていません。

デュラララ!! 第12話「有無相生」感想

デュラララ!! 第12話「有無相生」感想・レビュー。

※デュラララ!!(小説)未読です。

デュラララ!!
デュラララ!! 放送後の最新話を無料配信!

セルティは刺されそうになる帝人(みかど)をかばい刺されます。
ここで誠二は安っぽい愛を語ってますが、聞いててイライラが収まらない…。

セルティと名乗った首に傷のある女は、記憶のないセルティではなくセルティの顔をした張間美香でした。

美香は受験会場で誠二に一目ぼれ。
好きになったら一直線を否定はしませんが、美香の行動は典型的なストーカーでしかなく。
勝手に鍵を開けて誠二の部屋へ侵入成功。

美香は部屋のある首を見てしまったため、誠二に頭を壁に打ちつけられ気絶します。
殺したと思った誠二は第9話「依依恋恋」の波江に電話、という流れだったんですね。
しかし美香は死んでいませんでした。
波江の悪魔のささやきにうなずく美香。
誠二が自分を好きになってくれるなら…。
美香は顔を誠二の好きな人=セルティの顔に整形し、記憶も消されます。

セルティの顔のことを知り、顔を整形した医者は新羅しか…。
美香の話で気づいたセルティは、急いでアパートに戻ります。

セルティは新羅につかみかかります。
セルティに襟首をつかまれたまま、セルティの思いを代弁する新羅は、いずれセルティが真実を知った時のために答えをあらかじめ用意していたようです。
新羅がセルティに首のありかを隠していた理由、それは大好きなセルティを手放さないため、という身勝手なもの。

お互い変な意地を張ってた二人ですが和解できて一件落着。
にしても新羅、セルティを手放さないためとはいえ、事実を伝えるべきだったと思うんですが。
「今のパンチは、誓いの口付けの代わり」
抱きついてきたセルティにくさいセリフを吐く新羅は、案の定セルティに腹に一発くらうことに。

ダラーズの名前の由来。
なにもしない、ダラダラしてるからダラーズ。
唐突に京平に告げる臨也(いざや)。
臨也からセルティもダラーズと聞きドタチン=京平たちは驚きます。

帝人は日常から抜け出すため、刺激を求め東京に。
臨也はそんな帝人の考えを見透かしていました。
刺激的な非日常もしばらくすれば日常に。
また新たな刺激を求めてアンダーグランドにいってもいずれそれも日常…。
臨也のいってることは正論なんですが…。
臨也は帝人に、帝人がダラーズのトップであることはいわないし、波江の電話番号の情報料はチャラにする、と告げます。

次の日、教室で正臣は帝人にダラーズ初集会のことを帝人に話しますが、微妙な反応の帝人。
また普通の生活が戻ってきました。
変ったことといえば、美香と誠二が登校したこと。
誠二は、よく分からない理屈で美香と付き合うことにしたようです。
どこまでも自分本位な誠二の思考回路は理解不能。

ダラーズのチャットルームはまだ稼動しているようです。
チャットしていたセルティに仕事の依頼が。
すこし吹っ切れた感じのセルティ。

波江はセルティの首持参で臨也に会いに。
臨也が首を預かることに。
ダラーズのメンバーを集めていたのはやっぱり臨也だったんですね。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

今回はいわゆる「ダラーズ編」の総括でした。

次回 デュラララ!! 第13話「急転直下」
新エピソード開始?

amazon
デュラララ!!6 【完全生産限定版】 [DVD]
デュラララ!!6 【完全生産限定版】 [DVD]

楽天
デュラララ!! DVD(初回生産限定版 通常版)

デュラララ!!小説
デュラララ!!(全7冊)

楽天
デュラララ!! 1-7

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

デュラララ!! アニメレビュー
http://animejoho02.blog87.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, デュラララ!! 感想 | Tagged , , , , | デュラララ!! 第12話「有無相生」感想 はコメントを受け付けていません。

銀魂 2010年3月で本当に放送終了!

銀魂(アニメ)が2010年3月に最終回を迎えることに。

銀魂といえば毎回ぶっ飛んだストーリー展開で、下ネタ、下ネタ、ときどき人情劇、他作品のアニメだけではなく映画やバラエティ番組などのパロディネタやブラックジョークが絶妙なバランスで配分されていて、最近では珍しいタイプのアニメでした。
また自虐ネタを扱う時のギリギリ感が絶妙でした。

今回の銀魂放送終了は“偽最終回”という前科があるので本気にしていた人は少なかったようですが、アニメ雑誌に明記されているのを見て、「あー本当に終わるんだ」とやっと実感しました。
銀魂は、地方在住の管理人の住んでいる地域では○ヶ月遅れの放送なのですが、銀魂をBSデジタルで見ることができるようになったので、同時ネットで銀魂を見ている方とほぼ同じ感覚で銀魂最終回を迎えることに。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

銀魂は2010年4月24日から「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」が公開されますので、銀魂ワールドにまだ浸ることができます。
またプレミアムバンダイで、

 ZEPPIN Series あんなこと こんなこと あったでしょーがァァ 銀魂卒業記念セット

が期間限定受注でネット販売されます。
詳細はこちらでご確認を
 ↓  ↓  ↓  ↓

プレミアム バンダイ

Posted in アニメ情報, アニメ感想 | Tagged , , , , , | 銀魂 2010年3月で本当に放送終了! はコメントを受け付けていません。

のだめカンタービレフィナーレ Lecon10 感想

のだめカンタービレフィナーレ Lecon10 アニメレビュー・感想。

のだめの演奏は動画サイトで世界中に配信されます。
前回に続き日本組の姿が見られたのはよかったです。
のだめの家族だけがのだめの活躍にまだ気づいていないのがなんかリアル。

のだめの演奏の動画サイトを見たオクレール、シュトレーゼマンとのだめの共演を見て驚いているようです。
「シュトレーゼマン…」

シュトレーゼマンの音楽事務所にのだめの問い合わせ電話がジャンジャンかかっています。
エリーゼはのだめに仕事させる気満々です。
「馬車馬のように働かせてあげるから(ハート)」
契約書に無理やりサインさせるエリーゼですが、これって犯罪なのでは?
「いいのか、それで」
オリバーも心配しています。

しかしエリーゼはようやくのだめの様子がおかしいことに気づきます。
「えー? 抜け殻?」
説得するエリーゼですが、のだめの耳には届いていません。

のだめはシュトレーゼマンとの演奏を振り返り、
「できない、弾けない、あんなのもう、弾けないです」
千秋からかかってきた電話を無視し、部屋を出て行くのだめ。

のだめに電話を無視される千秋、こっちも抜け殻状態です。。
ヴィエラのリハにも上の空、使い物になりません。
「ここんとこずっとあんな感じですよ、千秋」
人の不幸は密の味とばかりおもしろがっているジャン。

「いきなりロンドン行ったかと思えば、すぐ帰ってきて、ああやって悶々と」
「どうした、女か」
「それが、秘密だっていうんですけど、けっこうおもしろい話で」
ジャンはヴィエラにのだめの演奏会の新聞を見せます。

のだめは千秋の彼女で、コンセルヴァトワールの学生で、日本からの付き合いで、プロポーズされて行方知れずに…。
なにげに詳しいジャン。
(のだめカンタービレ巴里編で描かれていたかどうか忘れましたが、原作ではジャンとのだめは会っています)
「やっぱり、もう元には戻れないんだろうか」

行方不明になったのだめ。
エリーゼはあまり心配していないみたいようですが、
「もう、弾けないって、あの子。
引退する金メダリストみたいなこといっちゃって」
のだめ、携帯電話は置いていったのに、財布とパスポートはしっかり持って逃走。
「え…」
シュトレーゼマン、ショック!

のだめはエジプトに逃亡していました。
なぜにエジプト?
「オヤジ、いつもの」
お酒を注文するのだめですが、子ども扱いされキレます。
「ムキー!
のだめ子どもじゃないですよ。
この国の人間は、いちいち人を子ども扱いして!」
エジプトにはぶらり途中下車の旅、最終目的地は…、
「先輩のところへ行くはずだったのに、違う人と行ってしまったんです」
「じゃあ、今帰り?」
のだめはどこへ行こうとしているんだ?

シュトレーゼマンはホテルで偶然オクレールと出会います。
シュトレーゼマンとオクレールは20年前に共演したことがありました。
オクレールのほうが年下、には見えません。

コンクールの審査でロンドンに来たオクレール。
オクレールはのだめに大変なことをしてくれた、とシュトレーゼマンに怒りをぶつけます。
「やっぱりあなたは悪魔だ、一人だけつやつやしちゃって」
「シャルちゃん、ぼくはどうしたらいいのかな?」
「どうもしなくていいです、これが最後、あの子に自分で決めてもらいます。
私はそれを待つだけです」
「どっちが年上?」
「…」

のだめはユースホステルに泊まります。
同室の女性と買出しに行く途中、のだめの演奏をネットでみた青年に声をかけられます。
「人をあんなふうに感動させられるなんて」
「のだめ、ちゃんとやったもん。
ちゃんと正面から向き合ったもん。
だからもういいでしょ、神さま」
やはり早く終わらせたがっていたのだめ。

なぜか千秋はブラジルにいます。
(オケの仕事です。
原作読んでいない人には唐突ですよね、これって)
エリーゼはのだめの携帯電話からのだめの声真似で千秋に電話。
のだめが行方不明なことを伝えます。
「消えちゃったのよ。
「わたしもう弾けない」とかいって」
「弾けない?」

「弾けないってなんだよ、ちゃんと結果を出したのに。
あんなすごい演奏したあとで、弾けないってなんだよ。
前から予測不能なヤツだったけど、俺が見失わなければいいって思ってたのに。
今すっかり見失ってる」
「残念、どうやらここにも、いないようですね」
シュトレーゼマンものだめを探しにブラジルに?

のだめは電車でパリに帰る途中でしたが、
「次は、ブリュッセルに到着します」
パリからブリュッセル(直線距離でも400キロ以上)まで乗り過ごしたのだめ。
(寝すぎだって)
のだめらしいですが。
「ホテルに泊まるお金なんてもう…ない」

「なぜもっとしっかり捕まえておかないんですか」
「…それをあなたがいいますか」
千秋が避けられてる理由、それは、
「ぼくと一度やったら最高に気持ちよくて、今さら千秋なんかとしたくないということですね」
「それとも浮気現場でも見られましたか」
「でも、もう弾けないはよくある話です。
普通はしばらくたつと切り替えられます。
でも、たまにいつまでたっても切り替えられない人もいます。
満足したから、もういいと」
「満足できれば、俺とのコンチェルトでなくてもよかったのか」
「…俺、ふられたのか?」
シュトレーゼマンは、わたしがのだめなら、もう一度わたしの元に戻ってくる、と千秋にいいますが…。

のだめはホテルの物置小屋で無料で止めてもらえることに。
とりあえず寝る場所は確保できました。
「なんか、落ち着く部屋ですね」
お昼のサンドイッチを食べて空腹を満たしたのだめでしたが。
やはりというか当然というか、おなかがゴロゴロと。
ダニ、蚊のせいで体もかゆく踏んだりけったり状態。
最後の希望とばかりにのだめは千秋のシャツを…。
(旅先に千秋のシャツって、変態はあいかわらず)
「(嗚咽)…先輩、千秋先輩、先輩」

ターニャは卒業試験が終了。
「よかったよ、ターニャの試験が終わってくれて」
マルレ団員の子どもを連れてくる黒木。
「お人よし!」
黒木、ターニャに怒られてます。
「…す、すみません」
ターニャの尻にしっかり敷かれてる黒木君、二人の将来が目に浮かぶ…。

そんなところにのだめ、風呂敷包みを背負ってひょっこり帰ってきます。
日本からの留守電・ファックスに呆然。
ようやくのだめの演奏に気づいたのだめの家族。
留守電メッセージでお金の心配やらお祝いやら…、あいかわらずマイペースな一家です。

久しぶりに出てきたのだめすごろくののだめの選択肢は、

・プロコース
・日本コース
・もじゃもじゃコース
・学校コース

の4つだけ?
千秋のことはスルー?

のだめはもじゃもじゃ組曲を弾き始めます。
のだめの声が聞こえ、アパルトマンの住人+黒木はのだめの部屋へ。
フランクにこれからのことを問い詰められるのだめですが、目をそらし答えようとしません。
そこにカトリーヌが現れます。
「のだめちゃん、遊びましょー」
カトリーヌはさっきの曲=もじゃもじゃ組曲をリクエスト。

黒木は千秋にのだめ帰宅を知らせます。
ピアノを弾きながら子どもと戯れるのだめ。
「本当は、何度も思ったことがある。
あいつにとっては、日本にいる人生のほうが、幸せだったんじゃないかって。
苦しみもがく音を聞くたびに。
今さらかもしれないけど、あいつはもう忘れてるかもしれないけど、あいつのプロポーズを、受けよう」

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

今回は内容盛りだくさんで駆け足…。
いつも以上に長いレビューになってしまいました。

アニメでは、千秋父にはノータッチみたいです。
今回の話でも千秋父がイタリアにいる千秋に会いに来た話はまるっとカット。
のだめカンタービレでは千秋父の存在は重要だと思うんですが。
たしかに11話では話数が足りない。

次回 のだめカンタービレフィナーレ Lecon11(終)
「これでお別れデスか」

のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 4巻 [DVD]

DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻
DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻

楽天ポイントでのだめカンタービレフィナーレが視聴できます!

楽天ShowTime(会員登録)
新規入会で3ヶ月分の月会費無料キャンペーン実施中!
(2010年2月現在)
のだめカンタービレフィナーレ 動画

楽天ShowTime会員の方
 ↓  ↓
のだめカンタービレフィナーレ 動画

【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)
【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)

「のだめカンタービレ フィナーレ」 サウンドトラック

アマゾン
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト

楽天
アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」 オリジナル・サウンドトラック

「のだめカンタービレ フィナーレ」オープニングテーマ

アマゾン
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)

楽天
まなざし☆デイドリーム(初回限定盤)

「のだめカンタービレ フィナーレ」エンディングテーマ

アマゾン
風と丘のバラード

楽天
風と丘のバラード

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

のだめカンタービレ(アニメ)レビュー
http://nodameanime.blog32.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, のだめカンタービレフィナーレ 感想 | Tagged , , , , | のだめカンタービレフィナーレ Lecon10 感想 はコメントを受け付けていません。

COBRA THE ANIMATION 第13話「遥かなる記憶」感想

COBRA THE ANIMATION 第13話「遥かなる記憶」の感想・レビュー。

COBRA THE ANIMATION
COBRA THE ANIMATION 放送後の最新話を無料配信!

キングは朦朧とする意識の中で記憶を取り戻します。
キングの記憶、それは─。

シバの大王だったキングは、20年前カオス軍の艦隊に包囲されます。
キングの妻ロミラは左腕に銃を持つ何者かに攻撃され、キング自身も重傷を負い、妻も記憶も失ってしまいます。
左腕に銃をつけた人物=コブラ? なのでしょうか。

コブラ以外の一行はシバ城に到着します。
城内にカオス兵はおらず、コブラがひとりで出迎えます。

クイーンはカオス軍がシバ城を攻撃した際、多くの傭兵を雇っていた、と当時の状況を語ります。
ということは、コブラはカオス兵が雇った傭兵?
ますますコブラが怪しい人物に。

キングは仮面を取り、自分の顔に見覚えがないかコブラに尋ねます。
それに対し、キングの顔に見覚えがあると答えるコブラ。

妻の仇と確信したキングはコブラに戦いを挑みます。
戦いの最中、コブラの足もとからドラゴン形態のエネルギー体が現れコブラに襲いかかります。
なんとか助かったコブラは、落下した場所にあったカオス軍の母船に侵入。

財宝のありかを見つける一行。
財宝を目にして喜ぶ面々ですが。
財宝は
「わたしのものよ」
クイーンは仲間を次々と撃ちます。
なんとクイーンが一連の事件の黒幕でした!

20年前キングを襲ったのはクイーン、しかもクイーンはカオス兵でした。
クイーンが案内状を送り、シバ城を奪回するための義勇兵を集めた張本人。

地下から現れるコブラ。
クイーンは第10話「ギャラクシー・ナイツ」でコブラに「カオス兵はオイルのにおいで判別する」といっていました。
(今回の一連の話は、全4話なんですね)
香水でオイルのにおいを隠していたクイーン。
コブラは受け取った依頼状にかすかに残っていた香水とクイーンのにおいが同じだったため、クイーンが依頼状を出したことに気づいた、ということのようです。

「カオス軍の親玉」が登場。
カオス軍の生命体についてはCOBRA THE ANIMATION 放送後の最新話を無料配信!でご確認を。
クイーンの精神体を取り込む親玉。
コブラたちも取り込もうとしますが…。
コブラは一行と合流する前にカオス軍の母船に爆弾を仕掛けていました。
母船が爆発し、親玉は消失。

コブラはシバ城へ来た目的は「お宝」だとキングにいいますが、赤いルビーの首飾りだけを手に、その場を立ち去るコブラ。
エイトが体を取り戻すためにルビーをエイトに渡し、星を離れるコブラ。

手配書の顔は顔を変える以前のコブラでした。
(整形前のコブラ、いい男)
財宝を盗むのに失敗し、銃殺刑寸前のコブラでしたが、キングはコブラを助けます。
それはシバ城がカオス軍に攻め込まれる直前の出来事。
「借りは返すぞ、大王!」

コブラは依頼書に書かれていたキングがだれであるか気づき、戻ってきました。
「わたしに借りを、返すために」
20年前に交わされた約束は果たされました―。

コブラはレディに合流。
お宝目指して出発!
「…了解」

最後にレディ=榊原良子さんのお声が聞けるとは…。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

————————————————————-
COBRA THE ANIMATION、終了です。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
各話1回見ただけのレビューですのでいろいろもれがありますが、適当に流していただければと。

COBRA THE ANIMATIONはレビューしやすいアニメでしたが、放送局がBS11のみだったせいか、ネットでレビューされている方が少なかったです。
COBRA THE ANIMATIONはバンダイチャンネル
 ↓  ↓
COBRA THE ANIMATION 放送後の最新話を無料配信!

で配信されていますので、興味のある方はぜひ一度ご覧ください。

【漫画】COBRA コブラ [完全版] (1-12巻 全巻)
【漫画】COBRA コブラ [完全版] (1-12巻 全巻)

コブラ電子コミック全19巻(e-book)
「COBRA」コミック全19巻一覧

コブラ ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.1 [DVD]
コブラ ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.1 [DVD]

COBRA THE ANIMATION コブラOVAシリーズ Blu-ray BOX

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

COBRA THE ANIMATION アニメレビュー
http://animejoho03.blog94.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, COBRA THE ANIMATION 感想 | Tagged , , , , | COBRA THE ANIMATION 第13話「遥かなる記憶」感想 はコメントを受け付けていません。