デュラララ!! 第7話「国士無双」感想

デュラララ!! 第7話「国士無双」感想・レビュー。

※デュラララ!!(小説)未読です。

デュラララ!!
デュラララ!! 放送後の最新話を無料配信!

今回は平和島静雄のナレーションでした。
「オレは、暴力が嫌いだ」
といいながら物投げつけていますが。

「シズオ、シシュンキ?」
「いや反抗期」
静雄のイライラの原因はいったい…。

雑誌記者・贄川はそんな静雄に近づきます。
静雄を追っていた理由、それは平和島幽(かすか)=弟の取材。
幽は俳優で、贄川は幽を演技派だと褒めますが、静雄は贄川を殴って気絶させてしまいます。

静雄は小さいころから怒りに任せてリミッターが外れていたようです。
力は出るけど体がついてこないので、いつもけがが絶えません。
新羅とはそのころからの知り合いで、入院している静雄の見舞いに来て「検査させろ、採血させろ」とつきまとっています。

ある時から我慢をやめた静雄、むちゃくちゃです。
新羅と同じ高校に通う静雄はそのころ初めてセルティと出会い、セルティを見てなにかを感じます。

ノミ虫野郎=臨也(いざや)とは高校生のときに知り合います。
臨也は新羅の中学時代からの友だち?ですが、静雄が臨也と仲良くなれるわけがなく、臨也と会ったその日にけんか。
静雄と互角にやりあえる臨也はすごいけど、そんな静雄の神経を逆なでして楽しんでる臨也は悪趣味です。
臨也を追っている途中、トラックにはねられる静雄ですが、それほど大きなけがにはならず、手当てを受けている臨也を追って新羅の家へ…。
静雄をなだめようとするセルティはなんかかわいかったです。

臨也の差し金であちこちからけんかを吹っかけられるようになった静雄の高校生活。
高校卒業後、新羅は早速白衣を着て闇医者一直線、臨也はそっち系の人とお付き合い始めます。
しかし静雄はどんな仕事やってもすぐキレるため長続きせず。
そんな静雄に幽はバーテン服を大量に支給。
仕事を続けて欲しいという幽の心遣いでした。
しかし臨也にはめられ警察の御用に。
(無実ですぐ釈放されますが)
幽との約束を守れなかった、と後悔する静雄。

釈放後は知り合いだった田中トムと一緒に借金回収業をすることに。
取立てに行くたびに借金返済しない人間の言い訳にいつも切れてる静雄は、借金の取立てはある意味天職なんでしょうか?

「俺は暴力は嫌いだ。
でも怒りを抑えられるほど、強くなりたい」
とセルティに語る静雄に、
「お前は弟のことが、本当に好きなんだな」
と答えるセルティ。
「あいつ(セルティ)はオレと似てるんだ」

イライラの原因、それは臨也が池袋にいたからでした。
臨也の存在がにおいで分かるんなんて犬並みの嗅覚?
本当に臨也と相性が悪い静雄です。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

静雄ってすぐキレるだけの単純な性格の男かと思いましたが、けっこう複雑な思いを抱えてるんですね。
弟=幽の存在でなんとか一線を越えずにすんでいるのでは? と感じました。

次回 デュラララ!! 第8話「南柯之夢」

amazon
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]

楽天
デュラララ!!4[DVD](初回生産限定)

デュラララ!!小説
デュラララ!!(全7冊)

楽天
デュラララ!! 1-7

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

デュラララ!! アニメレビュー
http://animejoho02.blog87.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, デュラララ!! 感想 | Tagged , , , , | デュラララ!! 第7話「国士無双」感想 はコメントを受け付けていません。

BSデジタル放送のアニメ ─2010年1月─

BSデジタルで2010年1月現在放送されているアニメ一覧です。
新アニメ、放送中のアニメごちゃ混ぜです。
(2010年1月開始の新アニメは「新」をつけています)
BSデジタル放送局ごとに並べています。

※随時更新します。
※もれ、間違いの可能性大ですので、詳細は各自お調べください。

<NHK BS2> 2(チャンネル)
 (火)こばと。
 (火)ツバサ・クロニクル
 (日)花咲ける青少年
 (日)スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
 (日)テニスの王子様 全国大会編

<NHK BS-hi> 3
 (火)精霊の守り人
 (水)無人惑星サヴァイヴ
 (木)電脳コイル
 (金)今日からマ王!
 (金)彩雲国物語
 (日)メジャー4

<BS日テレ> 4
 (金)おまもりひまり 新

<BS朝日> 5
 (月)忍者ハットリくん
 (火)おジャ魔女どれみ#(しゃーぷっ)
 (水)一休さん
 (木)あたしンち
 (金)スラムダンク

<BS-TBS> 6
 (土)ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 新
 (土)おおかみかくし 新
 (日)機動戦士ガンダムSEED DESTINY

<BSジャパン> 7
 (火)ケロロ軍曹
 (火)BLEACH
 (水)銀魂
 (木)家庭教師ヒットマン リボーン!
 (木)クロスゲーム
 (土)イナズマイレブン
 (日)NARUTO疾風伝

<BSフジ> 8
 (月)のだめカンタービレフィナーレ 新 (2010年2月~)
 (土)刀語(かたながたり) 新 (月1回計12回放送)
 (日)ドラゴンボールZ
 (日)ワンピース

<BS11> 11
 (金).hack//SIGN
 (金)舞-HiME
 (金)生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
 (金)うみねこのなく頃に
 (土)ふたりはプリキュアSplash Star
 (土)亡念のザムド
 (土)COBRA THE ANIMATION 新
 (土)戦う司書 The Book of Bantorra
 (土)武装錬金
 (日)機動戦士ガンダムΖΖ

<TwellV> 12
 (火)魔法のプリンセス ミンキーモモ

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

<NHK BS2>でテニスの王子様 全国大会編(OVA)が見られるとは思いませんでした。
知らない間にスラムダンクも始まっていました。

のだめカンタービレフィナーレを地上波・BSデジタル両方で見られるのはうれしいです。
でも<BSフジ>ののだめカンタービレフィナーレ、もう少し早く放送開始してほしかった。

Posted in アニメ新番組 2010年1月, BSデジタル放送 アニメ | Tagged , , , , | BSデジタル放送のアニメ ─2010年1月─ はコメントを受け付けていません。

のだめカンタービレフィナーレ Lecon5 感想

のだめカンタービレフィナーレ Lecon5 アニメレビュー・感想。

 カントナ国際コンクール
 ピアノ部門 一次予選
 演奏者 No.10 タチヤーナ・ヴィシニョーワ

ターニャはタチヤーナの略だったんですね。
のだめ・フランクはターニャ・ユンロンの予選を聞きに来ています。
「私、やった」
ターニャは手応えを感じたようです。

一方のユンロン、緊張はピークに。
今までの人生が走馬灯のようにって、まだ生きてるよー。
しかし最前列に座るのだめ・フランクを見て緊張がほぐれます。
「そうだ、ここはいつものアパルトマン。
あのデリカシーのない連中が、いつもぼくの演奏を聞いている。
だからぼくは」

「あと1曲、なんだっけ?」
…やはり緊張はとけなかったユンロン。

結局ユンロンは予選通過できませんでした。
「ぼくは、燃えつきたぁ」

国に帰ることにしたユンロン。
おじさんにピアノ教室の手伝いを頼まれたからと強がってます。
「みんなもさ、どうしても仕事がなかったら、中国来るといいよ。
仕事紹介してあげられるかもよ」

のだめは千秋のアパートに押しかけます。
入浴中の千秋におかまいなくバスルームの戸を開け、ターニャ・ユンロンの結果を報告。
「明日の二次予選、先輩もいっしょに行きますか?」
「つーか、なに勝手に風呂入ってきてんだー!
帰れー!」

みんなの前では強がっていたユンロンですが、部屋では悔し涙を流しています。
「母さん、ごめん」

二次予選の日、ターニャはやる気まんまん。
「二次予選、ユンロンの分までがんばる!」

千秋に電話で黒木を連れて二次予選にいくよう頼むユンロン。
黒木は
「ターニャの王子さま」
「え、マジかよ」
音楽一本でそっちのことにあいかわらず疎い千秋、びっくりしてます。

千秋はターニャの二次予選を見にいこうと黒木を誘いますが、
「ターニャのコンクールって、なんでぼくが、関係ないのに!
なんで、千秋君まで、そんな」
「ターニャ、黒木君になにをした?」
普通に友だちだから、と千秋は黒木を説得し2人は二次予選へ。

ターニャの演奏が始まります。

「のだめのあの音の粒、私もあんなふうに」

 シューマン <クライスレリアーナ> op:16

「クライスレリアーナは、シューマンが傾倒していた作家、ホフマンの小説から取った題名。
シューマンがクララとの結婚に反対され悩んでいたころ、かなわぬ恋を描いたこの小説に、自分を重ねていた」
「重ねてる、重ねてる」
「ターニャがこれほど弾けるとは思わなかった。
二次で落ちるなんて、心配しすぎだったか」
黒木、一生懸命聞いてます。

しかし審査員の反応はよくありません。
「音楽よりも弾き手が目立ってどうする」
「大事なのは、この曲の音楽だ」

手応えありのターニャ、満足の演奏でした。
「絶対だいじょうぶ、私、今回は自信あるの。
きっと世界中が泣いたはず」
しかし、ターニャ落選!
「この結果に自分を見失うことなく…」
審査員の言葉がむなしく響く。
真っ白なターニャ。

 数日後

学校以外は部屋から出ないターニャを心配したのだめは、本選が始まる前に千秋に黒木と一緒にターニャの様子を見に行くように頼みます。
千秋は黒木と一緒にターニャを訪ねますが。
千秋の言葉は無視で、黒木の声に反応なんて、分かり易すぎるターニャ。

「1時間で用意する」

 ノーメイク・・・・

ターニャ、化粧しなくても十分かわいいのに。

「ターニャ、太った?」

千秋、ターニャを見て思わず出た感想がそれかい!

本選はピアノコンチェルト。
ラフマニノフのピアノ協奏曲、「のだめカンタービレ」ではおなじみの曲です。

「のだめも、出たい」
本選に刺激を受けたのだめ。

一方アパルトマンでは、ターニャ・千秋・黒木(とただ飯のにおいをかぎつけたユンロン)が食事。
黒木、ぼくもコンクールに出る、まではよかったのですが、「次があるよ」発言にキレる寸前のターニャ。

「次って、適当なこといわないでよ」

1、2年の成績がよくなかったため、コンクールで挽回しようとしたのですが…。
国からの援助が切れるため、上のクラスで勉強することもできず、卒業後はロシアに帰るしかないターニャ。

「生活くらいぼくんちですればいいだろ!」

思わずいっちゃった黒木。

「それって愛の告白? いきなりプロポーズ?」

普通はそう思うよね。
でも黒木、住居を提供する、といいたかっただけで、

「それで学校に行けるなら、ぼくは別に…」

深い意味はなかった黒木くん。
しかし自分の気持ちに気づいてくれない黒木の無神経な発言にとうとうぶちぎれたターニャ。

「ありえない、なんで私がヤスと。
付き合ってもいないのに。
バッカじゃないの!」
「私のこと、好きでもないくせに…」

ターニャが部屋から出てすぐ、別の足音が近づいてきます。

「ぎゃぼー!」
「のだめ?」

本選の興奮冷めやらぬといった感じののだめが帰宅。
千秋とやりたいピアノコンチェルトを見つけたようです。
もったいつけてなかなかいわないのだめに、ユンロンは

「いっておかないと、千秋ほかのだれかとやっちゃうかもしれないよ」

と今後の展開を暗示するようなことをいってます。
のだめが本選で聞いた曲は、

 ラベル ピアノ協奏曲 ト長調

驚く千秋。
その曲は…。

本選で聞いた曲をピアノで弾き始めるのだめ。
「すごい、前もうまいと思ったけど、次元が違う」

「私はどうして、もっと時間を大切にしなかったんだろう」
ターニャ、後悔先に立たずです。

「なんで、なんでこの曲なんだよ。
なんでよりにもよって」
悩む千秋。

コンクールに出る、とオクレール先生に宣言するのだめですが、課題曲6曲、試験の曲が先、と相手にされません。
コンクールの前に、のだめはまだやるべきことがあるようです。

「今さら悔やんだって仕方ないけど、私だって、まだやれる!」
そんなターニャを見つめる黒木。

オクレールの言葉に放心状態ののだめ。
「のだめ、もう十分正面から向き合ってるのに、いつまで、」

 イツマデヤレバイイデスカ?

「ピアノ協奏曲ト長調。
本当に、なんでこの曲なんだ?」

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

のだめ・千秋・ターニャ・ユンロン・黒木…。
どのキャラもままならないこの状況、これからどうなっていくのか楽しみです。

次回 のだめカンタービレフィナーレ Lecon6
「ハロウィン…」
「シーズンオフです」

のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 2巻 [DVD]

楽天ポイントでのだめカンタービレフィナーレが視聴できます!

楽天ShowTime(会員登録)
新規入会で3ヶ月分の月会費無料キャンペーン実施中!
(2010年2月現在)
のだめカンタービレフィナーレ 動画

楽天ShowTime会員の方
 ↓  ↓
のだめカンタービレフィナーレ 動画

【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)
【漫画】のだめカンタービレ (1-23巻 全巻)

アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」 サウンドトラック

アマゾン
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト
のだめカンタービレ フィナーレ オールシーズンズベスト

楽天
アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」 オリジナル・サウンドトラック

アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」オープニングテーマ

アマゾン
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)
まなざし☆デイドリーム(のだめ盤)

楽天
まなざし☆デイドリーム(初回限定盤)

アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」エンディングテーマ

アマゾン
風と丘のバラード

楽天
風と丘のバラード

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

のだめカンタービレ(アニメ)レビュー
http://nodameanime.blog32.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, のだめカンタービレフィナーレ 感想 | Tagged , , , , | のだめカンタービレフィナーレ Lecon5 感想 はコメントを受け付けていません。

COBRA THE ANIMATION 第8話「マンドラド」感想

COBRA THE ANIMATION 第8話「マンドラド」のレビュー・感想。

COBRA THE ANIMATION
COBRA THE ANIMATION 放送後の最新話を無料配信!

とある星に降り立つコブラ。
光り輝くネオン街、コブラ好みの美女がいっぱいだー。
ボニー(白石凉子)再登場です。

コブラはとあるバーにボニーと入ります。
バーの店主にコブラを1週間待ち続けたと女性がいると聞き、声をかけるコブラ。
「この浮気者が」
ボニーにおしりをつねられてます。

コブラを待ち続けた女性はエリザベス。
シークレット(坂本真綾)を人質にコブラに仕事の依頼をします。
シークレットはエリザベスの左目(亜空間の牢獄)に捕まっています。
「これから美人が近づいてきたら、大声をあげて逃げ出すことにするよ」
コブラには一生無理だと思いますが。

マンドラの親木がある惑星「ナスカ星」へ向かうコブラたち。
クラシックカーが宇宙を飛んでるのにはびっくりです。
それぞれの特殊能力から、目、耳、鼻、と呼ばれる3人が同行しています。

エリザベスの夫がマンドラの親木を発見したと話すエリザベス。
マンドラドという人面草の歯はダイヤモンドで、エリザベスはダイヤモンドを手に入れるために「不死身のコブラ」を雇った、ということのようです。
雇われた4人はマンドラの親木の下にある種子を手に入れるためもぐります。

マンドラの親木にもぐって生きて帰った人はいないのですが、エリザベスの夫は帰ってきました。
しかし「正気を失っている」と話していましたが…。

沼から変な魚が一行に襲いかかります。
「ジェットピラニアだ!」
一緒に来た特殊能力者とは次元の違う戦闘能力を発揮するコブラ。
飛んでくるピラニアを予測し、サイコガン・葉巻爆弾でジェットピラニアを撃退します。

地雷(のようなきのこ)を踏んだ鼻は死亡。
きのこが天然の地雷源、ということできのこを踏まないようにはって進む3人。

次は茨?
コブラは虫がダメのようです。
意外な欠点があるコブラはなんかかわいい。
茨は木ではなく、虫の足でした。
虫に飲み込まれ、目が死亡します。

マンドラドの人面草の群生する場所にたどりついたコブラ・耳。
マンドラドの種子を独り占めしようとコブラを撃つ耳。
種子に触った耳、飛び出した種が体内に埋まり、耳、死亡。
「マンドラドは、人間に寄生して花を咲かせるのか」
人面草の下には白骨がたくさん。

種を持ってひとり地上に戻ったコブラですが、今度はエリザベスに撃たれてしまいます。
エリザベスはやはり、コブラを殺してマンドラドを独り占めする気でした。
ということは、エリザベスの夫はすでに死亡しているんでしょうね。
コブラはシークレットを開放するようエリザベスに要求しますが、エリザベスが死なない限り、シークレットがエリザベスの左目から出ることは不可能だと告げるエリザベス。

しかたなくエリザベスに種を渡すコブラ。
エリザベスが種に触ると、種はエリザベスの体内に入り、エリザベスは死亡します。

マンドラドの種子は触った人間に寄生する植物でした。
だからコブラは種を素手で触らなかったんですね。

エリザベスの目からシークレット生還。
マンドラドは人間の欲につけこんで人体に寄生するという、人間にとって恐ろしい植物でした。

乗ってきたクラシックカーで帰還するコブラ・シークレット。
車が空飛ぶなんて…。
ずーっとそれが気になって仕方なかったです。

にしてもマンドラドの人面草、不気味な顔でした…。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

次回 COBRA THE ANIMATION 第9話「黒い弾丸」
コブラ、パメラとデート?

【漫画】COBRA コブラ [完全版] (1-12巻 全巻)
【漫画】COBRA コブラ [完全版] (1-12巻 全巻)

コブラ電子コミック全19巻(e-book)
「COBRA」コミック全19巻一覧

コブラ ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.1 [DVD]
コブラ ジ・アニメーション TVシリーズ VOL.1 [DVD]

COBRA THE ANIMATION コブラOVAシリーズ Blu-ray BOX

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

COBRA THE ANIMATION アニメレビュー
http://animejoho03.blog94.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, COBRA THE ANIMATION 感想 | Tagged , , , , | COBRA THE ANIMATION 第8話「マンドラド」感想 はコメントを受け付けていません。

デュラララ!! 第6話「東奔西走」感想

デュラララ!! 第6話「東奔西走」感想・レビュー。

※デュラララ!!(小説)未読です。

デュラララ!!
デュラララ!! 放送後の最新話を無料配信!

今回は門田京平のナレーションで、「世にいうカズターノ事件」のお話。

京平は、トイレのタイルを張ってる場面を見る限り職人のようです。
京平のあだ名はドタチン(なぜドタチンなのかは不明)。
ダラーズのメンバーと自己紹介。
ダラーズの説明をしていましたが、詳しくはデュラララ!!公式サイトで各自ご確認を。
(デュラララ!!wikiもどうぞ)
分かったのは、門田京平、遊馬崎ウォーカー、狩沢絵理華、渡草(とぐさ)三郎が現在登場しているダラーズだってことかな?

ダラーズのサイトにアクセスするためのログインパスワードはバッカーノ?
分かる人には分かるお遊びですね。

京平は、自分のことをドタチンと呼び始めた甘楽=臨也(いざや)がダラーズを設立したのではと疑っています。
この予想はある意味当たっているようですが…。

地方から家出してきた者、不法滞在者など、消えても跡が残らない人たちを捕まえてどこかに連れ去る若者3人組。
不法滞在者が隠れ住むある廃ホテルに侵入した彼らは、騒ぎに気づかなかったカズターノを「商品」として捕まえます。

カズターノ、「ワタシハ日本人」でごまかせるわけもなく。
(カズターノ=大川透さんにはびっくりでした)
しかしカズターノをさらった3人組、カズターノに薬をかがすつもりが薬をぶちまけてみんなフラフラ、車の運転もフラフラ…。
ちょっと間抜けな3人組です。

場面変わってサイモンの寿司屋にいる帝人・正臣・杏里。
京平たち「ダラーズ」も居合わせています。
そこにカズターノからメールが。

 皿割れた→さらわれた

ではちょっと…。
案の定ジョークと思われてまともに取り合ってもらえませんでした。

しかしカズターノの異変に気づいたダラーズのメンバー、連れ去られたカズターノを助けるために行動開始。
京平は運び屋(セルティ)にも協力を要請します。

またまた場面変わって、矢霧誠二が唐突に登場。
矢霧誠二(弟)─矢霧波江(姉)─矢霧製薬。
波江は誠二を偏愛しているようです。
生首…。

渡草はあるアイドルの追っかけをしています。
カズターノに追っかけのアイドルのコンサートのプレミアチケットを取ってもらって以来、カズターノは渡草のある意味「神」になったらしく…。
(このアイドルもいろいろあるようですが)
そんな渡草のため、カズターノを全力で探す京平たち。

京平たちは、カズターノ誘拐犯(ラリッたため車から降ろされた男)から、カズターノを連れ去った目的は人体実験であること、カズターノの引渡し場所を聞き出します。
引渡し場所に急ぐダラーズ、誘拐犯に追いつきます。
(階段を車で降りるなんて、無茶します)
新羅に間違ったメモを渡されたため迷っていたセルティでしたが、平和島に場所を聞きダラーズとほぼ同時に到着。
しかしダラーズはカズターノを助けるため乱闘真っ最中。
「帰っていいかな?」

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

デュラララ!!、いろんな場面が入り乱れて、だんだんレビューがしづらくなってきました…。
(見直すほどのアニメではないので、1回見ただけのレビューはつらいです)
というわけで、違っている箇所は生暖かくスルーしていただければと。

次回 デュラララ!! 第7話「国士無双」
「だが俺は暴力が嫌いだ!」

amazon
デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]
デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]

楽天
デュラララ!!3[DVD](初回生産限定)

デュラララ!!小説
デュラララ!!(全7冊)

楽天
デュラララ!! 1-7

※当サイトはTBを受け付けていません。
TB返信をご希望の方は

デュラララ!! アニメレビュー
http://animejoho02.blog87.fc2.com/

までお願いします。

Posted in アニメ感想, デュラララ!! 感想 | Tagged , , , , | デュラララ!! 第6話「東奔西走」感想 はコメントを受け付けていません。