バンダイチャンネル Flash形式でアニメ配信

アニメ動画配信サイトの大手バンダイチャンネルが、2009年12月からアニメ動画をFlash形式で配信するようになりました。
詳細はこちら
この流れに同調するアニメ動画配信サイトが今後増えそうです。

Flash形式の動画はWindows Media形式の動画に比べ画質・音質ともに悪いです。
特に音がひどい。
アニメ製作サイドの思惑としては、質の悪いFlash形式で動画配信→高品質のアニメが見たいならDVD(業界としてはブルーレイを売りたいんだろうけど)買ってね、ということなんでしょう。
Flash形式でアニメ動画を有料配信というのは個人的には…、と思います。

バンダイチャンネルのFlash形式でのアニメ配信でよかったことといえば、アニメ動画をバンダイチャンネルの提携先プロバイダなどからだけではなく、バンダイチャンネルから直接購入できるようになったことでしょうか。

Flash形式の動画ファイルをダウンロードすることは基本的に可能ですが、バンダイチャンネルでは動画保存されないように対策しています。
まあ当然の処置ですが。
表向きはFlashによってマックユーザーに対応した、ということみたいです。
裏事情は、動画保存されないためにプロテクトのかかったFlash形式のアニメ動画配信、なのかな?

バンダイチャンネルの詳細はこちら

バンダイチャンネル
バンダイチャンネル

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

Posted in アニメ情報, バンダイチャンネル 情報 | Tagged , , , , | バンダイチャンネル Flash形式でアニメ配信 はコメントを受け付けていません。

アニメ新番組一覧 2010年1月から(先取り) ─テレビ─

2010年1月から始まる新作アニメです。

※随時更新します。
※もれ、間違いの可能性大ですので、詳細は各自お調べください。

ダンスインザヴァンパイアバンド
ちゅーぶら!!
はなまる幼稚園
おまもりひまり
れでぃ×ばと!
ソ・ラ・ノ・オ・ト
デュラララ!!
ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)
おおかみかくし
怪盗レーニャ
COBRA THE ANIMATION
聖痕のクェイサー
刀語
バカとテストと召喚獣
のだめカンタービレ フィナーレ
増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和+
ハートキャッチプリキュア!(2009年2月から)

「2010年1月 アニメ 新番組」で訪問される方が徐々に増えてきていましたので、少しでもお役に立てば幸いです。
にしても、2010年1月から始まる新作アニメ、少ないですねー。

新作アニメ、あいかわらず肌露出の多そうなアニメがちらほらと…。
意味なく服が脱げる・破ける、唐突な入浴シーン、不自然な光・湯気で隠した裸体を「見たければDVDで」、でDVDの売り上げが実際いいんだろうかといつも疑問なんだけど。
あざとすぎてなんだかなー。
(「(解禁された裸体が)実際はたいしたことない」ってWEBラジオでアニメPDが毒はいてたのを聞いたことがある)

個人的に楽しみなのは当サイトで何度か取り上げている「のだめカンタービレ フィナーレ」。
のだめカンタービレの原作が終わってしまったので仕方ないですが、フィナーレとついているのはなんかさびしい。

地上波で見られなくてもBSデジタルで放送される新作アニメがいくつかあるので、地方在住者にはありがたいです。

こちらのサイト、情報収集でいつもお世話になっています。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

Posted in アニメ新番組, アニメ新番組 2010年1月 | Tagged , , , , | アニメ新番組一覧 2010年1月から(先取り) ─テレビ─ はコメントを受け付けていません。

空中ブランコと魔術師マーリン

空中ブランコ第4話「ホットコーナー」で坂東(浪川大輔)と鈴木(前野智昭)の声を聞いて、「あれー、この2人の声、魔術師マーリンじゃん」と思った私はイタすぎる声優ファンだと再確認。

空中ブランコは毎週楽しんで見ています。
(2009年12月現在)
前回までに出てきたキャラが意外なところで出てきたりして、「あー、この人こんなところに?」という発見がおもしろい。
空中ブランコに当初抱いていた印象がだんだんよくなってきています。
空中ブランコを見ていて画面がチカチカする、と思っているのは私だけではない…。
ポップな色合いが好きな人なら見ていて楽しいのかも。

空中ブランコと魔術師マーリン? そもそも魔術師マーリンってなに? という声が聞こえてきそうですが…。
魔術師マーリンはNHK BS-2で2009年10月から放送されているイギリスのドラマ。
アーサー王伝説を基にした時代劇です。

魔術師マーリンの詳細は公式HPでご確認いただくとして、メインキャストの魔術師マーリンの声が浪川大輔、アーサー王子(まだ王様ではない)の声が前野智昭なんです。
マーリンはアーサーの従者なのですが、空中ブランコでは坂東=先輩、鈴木=後輩と立場が逆転した役で、テレビ見ながら伊良部じゃないけど「むふふ」となってました。
(はい、完全にアホ丸出しです)

浪川大輔と前野智昭といえば、台湾ドラマ「ホット・ショット」でも共演してますよねー。
声優の共演、重なる時は重なるものです。

アフォな声優ファンの独り言でした。

空中ブランコ第4話「ホットコーナー」収録のDVD

アマゾン
空中ブランコ 初回限定生産版 第2巻 [DVD]
空中ブランコ 初回限定生産版 第2巻 [DVD]

楽天市場
空中ブランコ 第2巻 [DVD]

魔術師マーリンはHNKオンデマンドで配信されています。

会員登録無料のNHKオンデマンド!

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

Posted in アニメ声優 | Tagged , , , , | 空中ブランコと魔術師マーリン はコメントを受け付けていません。

のだめカンタービレ(アニメ) 年越し一挙放送スペシャル!

のだめカンタービレ(アニメ)の過去放送分全話が2009年の大晦日に一挙放送されます!
のだめカンタービレ フィナーレが2010年1月に放送されるのでその復習ということですね。
放送時間など詳細は「のだめカンタービレフィナーレ」公式サイト最新情報で各自ご確認下さい。

裏番組「紅○歌合戦」にはまるで興味ないので、今から楽しみですが…。
全34話で放送時間は17時間、徹夜しろってことですか。
のだめじゃないけど「ぎゃぼー」な感じ。
ええ、アニオタとして受けて立ちましょう。
(って勝負じゃないって)
無理してBSデジタル対応のDVDレコーダーを買ってよかった。
のだめカンタービレ(アニメ)の今までの放送分はアナログでDVD録画しているので、デジタル放送で録画できるのはうれしい。

のだめカンタービレ フィナーレはBSフジでも放送されるようですので、今から楽しみです。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

Posted in アニメ情報, のだめカンタービレ 情報 | Tagged , , , , | のだめカンタービレ(アニメ) 年越し一挙放送スペシャル! はコメントを受け付けていません。

アニメ新番組一覧 2009年10月から ─テレビ─

2009年10月から放送開始のアニメ。
チェックしたorできたアニメ(地方在住&好みが激しいので)の独断と偏見たっぷりのひとくち感想です。

※新たに視聴した番組は随時追加・コメントしていきます。

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
  女子高校生+ハーレム設定…、おいしいとこてんこ盛りってか
戦う司書 The Book of Bantorra
  先の展開が楽しみなようなどうでもいいような
テガミバチ
  なんとなく「キノの旅」っぽい
聖剣の刀鍛治(ブラックスミス)
  世間知らずのお嬢がいきがってんじゃねえ
こばと。
  花澤が主役じゃ、ねえ(あいかわらずヘタだし)
真・恋姫†無双
  三国志の美少女版…萌えるのか?
WHITE ALBUM(後期)
  だんだん泥沼の関係に
とある科学の超電磁砲(レールガン)
  今度は女子高生
11eyes
  ゲーム原作&異世界もの…、あまり期待はすまい
アスラクライン2
  前期途中からの視聴だからよく分からん
乃木坂春香の秘密 ひゅあれっつぁ♪
  以前の話が思い出せない
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~
  駅が女性の悩みを解決って(なんでも擬人化すればいいってわけ?)
けんぷファー
  昔のしずかちゃんの声、ひさしぶりー。年取った…
FAIRY TAIL
  「RAVE」と話がかぶってる?(オリジナリティを感じない)
にゃんこい!
  思ったよりおもしろそう
キディ・ガーランド
  萌えアニメ? なにがしたいのか意味不明
空中ブランコ
  映像が斬新といえばそうなんだろうけど…。いまいち
DARKER THAN BLACK ─流星の双子(ジェミニ)─
  花澤声ヘタすぎ
君に届け
  こういうベタな恋愛もの、好きです
そらのおとしもの
  空から天使が…、男の妄想全開

2009年10月からのアニメ、印象としては学園物が多いかな?
あいかわらず続編が多いですね。

アニメ制作費削減・新風を吹き込む意味合いもあるかと思いますが、新人声優の起用が増えてきた印象があります。
たとえば生徒会の一存はヒロインはほとんど新人だったようですね。
可もなく不可もなく、でもここから伸びそうな声優が出るとは思えないレベルの演技。
新人声優の出身校が偏っているというのがどうも…。
いろいろおとなの事情が透けて見えて、いやだなー。

キディ・ガーランドもヒロイン役2人は新人です。
アスクールの声、聞いててイライラするのは私だけではないはず。
OP、EDの歌も微妙だし。

花澤香菜の声、今期のアニメでよく耳にしますが、棒読みチックな演技が今の流れということで、アニメスタッフには受けがいいんでしょうか?
本人は演技しているつもりなんでしょうけど、棒にしか聞こえない…。
あんまり声ヘタなので、花澤香菜の出ているアニメが字幕付きなら、声無視で字幕でストーリーを追ってます…。
人間向き不向きってのがあるんだから…、っとこれは声オタのボヤキです、スルーしてください。

当サイトでよく検索されるキーワードです。
アニメ情報局
GetASFStream バンダイ
のだめ OVA
GyaoReader 使い方

Posted in アニメ新番組, アニメ新番組 2009年10月 | Tagged , , , , | アニメ新番組一覧 2009年10月から ─テレビ─ はコメントを受け付けていません。